こんにちは三起均整院の筒井です。
今日も健康情報を流していきます。
新型コロナ対策で最も重要なことは、罹らないということです。
感染してしまうと大変なことになってしまいますので、感染しないということが重要になってきます。
感染しないために必要なこと
感染しないために必要なことは、もちろん手洗い、消毒、換気、3密を避けることが必要ですが、もっと大事なことは感染しない体を作ることであります。
感染しやすい人は、高齢者や持病を持っている人です。
高齢者や持病を持っている人の特徴は、抵抗力が落ちている、体が硬い、動きが鈍いなどの特徴があります。
それらを解決するには、健康にならなければなりません。
高齢者が肺炎になりやすいのは胸郭が硬いからです、
持病を持っている方は、病気になるような生活を続けてきたからであります。
これらを解決するには病気になりにくい体を作る必要があります。
病気になりにくい体を作るには
食べ物、ストレス、体の歪みを整える必要があります。
食べ物
売っているののが全て体にいいとは限りません。
特に、腎臓をにストレスをかけるものは避けたほうがいいでしょう。
アルコール、コーヒー、紅茶、緑茶、甘いもの、果物、などをさけて水をよく飲んでください。
ストレス
ストレスも長く続きますと免疫力が弱まります。
運動などをして発散することが必要になります。
体の歪み
これは、見た目の歪みだけではなく、体を動かしてみて前後、左右、回旋動作を行いやりにくい動作が一つでもあれば体は歪んでいます。
この3つを改善すれば、新型コロナウイルスにもかかりにくい体になります。
是非やってみてください。
特に体の歪みについては自分で改善できますので均整体操をやってみてください。
均整体操は普段行わない動作をまとめたものであります。
均整体操教室もやっていますのでご活用ください。詳しくはこちらから
体全体の調整を自分で行いたい方は均整体操フルバージョンが出ています
「健康になるための絶対法則」動画販売をお勧めいたします。
体の歪みが整い健康体へと近づきます。
三起均整院のLINE登録はこちら
ライン登録者には健康情報・今日の均整体操をほぼ毎日配信しております。
そして、へバーデン結節を改善する5つの動画をプレゼントしています。
病気改善・予防にお役立てください。
院長への質問、三起均整院の予約もこちらで受け付けております。
スマートフォンでご覧の場合は、下記のボタン(バナー)をタップしてください。
自動的にLINEアプリが立ち上がります。
IDで「@geo6039o」と検索して頂いてもご登録できます。

パソコンでご覧の場合は、こちらのQRコードを読み取ってください。
