病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにあります

東京杉並区の整体 三起均整院│ 慢性症状・難病専門

  • TOP
  • アクセス・受付時間
    • 初めての方へ
    • 施術コース料金
    • ご挨拶・院長紹介
  • 腰痛、椎間板ヘルニアで早く改善したい人いますか?
  • ブログ
  • 適応症状
    • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
    • リウマチ
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 手首・肘の痛み
    • ばね指
    • むち打ち症、交通事故後遺症
    • うつ病(鬱)
    • 骨盤矯正
    • 膝痛
    • 坐骨神経痛
    • 椎間板ヘルニア
    • 股関節痛
    • O脚矯正
    • 前立腺肥大・尿漏れ
    • むくみ
    • 胃粘膜下腫瘍・足関節捻挫
    • 平山病(若年性一側上肢筋萎縮症)
    • 小顔・リフトアップ・眼瞼下垂
    • リーキーガット症候群(腸漏れ症候群)腸管壁浸漏症候群
  • 予約フォーム
  • 均整体操
  • 過去のセミナー・講習会
  • 緑内障・ぶどう膜炎
  • モートン病の原因と当院の改善法
  • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
  • キャンセルポリシー
  • ヘバーデン結節の体験談
search
当院のモートン病の治療事例と症状

モートン病、肩こり、首こり、腰痛

2017.02.28

モートン病の女性患者さんが来院、長く歩いたり、ヒールのある靴を履くと左足の第3指、第4指の裏が痛くなるとのこと。また首、肩、腰もパンパンに張っているとのこと。便秘もありです。ホームページを見ての来院でした。 いつものよう...

むくみ

bonboneキューブ

2017.02.24

ダイヤ工業(0120-011-245)にbonboneキューブという商品があります。以前はレクトレキューブという商品名で売られていまして定価が一万円近くしていました。この商品がbonboneキューブという主商品名で450...

症状

膝痛

2017.02.14

年を取るとともに、膝が痛む人が増えていますがその原因の多くはしゃがむ動作をしないからであります。和式トイレの時代には毎日数回しゃがむ動作を皆さんしていましたが、それが洋式となり下まで深くしゃがむことが少なくなりました。そ...

ホルミシスルーム

へバーデン結節 体全体のゆがみを取り除きます。

2018.08.16

数日前から、指の第一関節が腫れへバーデン結節の症状が発現した患者さんが来院しました。過去に扁桃腺肥大手術、子宮筋腫の摘出手術の経験もある方でした。 へバーデン結節はいつも言っていますように骨の病気ですから東洋医学では腎臓...

尿漏れ、尿失禁

尿漏れ、尿失禁

2017.02.07

昔は、高齢者に多かった尿漏れ、尿失禁が最近若い人にも増えているようです。そのために尿漏れパットなる商品も出てきている次第であります。 尿漏れ、尿失禁はなぜ起こってしまうのかといいますと、一言で言うと骨盤周辺の括約筋の筋力...

四十肩・五十肩

四十肩、五十肩

2017.02.03

先日、五十肩の男性患者さんが来院、右手が上がらなく夜も眠れないとのことで来院。とりあえず肩を楽にしてほしいということで30分コースで行いました。簡単な説明を行い施術開始です。 四十肩、五十肩は肩だけの問題ではなく体全体の...

当院のヘバーデン結節の治療事例と症状

へバーデン結節 施術後すっきりとした様子でお帰りになれます。

2018.08.16

先日3年ぶりに、ヘバーデン結節の患者さんが来院されました。この3年間は均整体操をして指の痛み、腫れなどは治まっていましたが、食べ物などの不摂生、体操をさぼっていたことなどで肩が凝ったり、指の調子も思わしくなく来院となりま...

体操教室

杉並区大宮児童館での均整体操講座

2017.01.26

昨日、杉並区の大宮児童館で簡単な健康講座、均整体操講座を行いました。数年前から年に1回程度呼んでいただいております。 小さなお子様を持つお母さんたちが対象で当日は小さなお子様も一緒にその場にいますので雰囲気的にはガサガサ...

子宮筋腫

へバーデン結節、子宮筋腫をお持ちの患者さんも来院します。

2018.08.16

へバーデン結節で子宮筋腫をお持ちの患者さんが来院しました。へバーデン結節は関節の病気ですので東洋医学では腎臓のストレスが原因とされています。腎臓にストレスを与えますとそのほかに脳、脊髄、頭、髪の毛、歯骨、膀胱、耳鼻咽喉、...

症状

肺炎

2017.01.23

肺炎と聞きますと死因として思い浮かべる人も多いと思いますが、慢性的に肺炎にかかっている高齢者の方も多く見受けられます。当院にも症状の一つとして慢性的に肺炎にかかって抗生物質を何か月もお飲みの患者さんがおられました。 これ...

< 1 … 115 116 117 118 119 … 161 >

■症状別で検索

どの症状を詳しく知りたいですか?

例えば「へバーデン」と入れて検索できます。

するとへバーデンに関する記事が閲覧できます。

↓検索はこちらから↓

■ 三起均整院へのアクセス

〒168-0082
東京都杉並区久我山 4-2-4
久我山センタービル B-201

TEL: 03-5370-6780

メールアドレス: sankikinseiin@gmail.com

電車:京王井の頭線久我山駅 徒歩1分
吉祥寺から5分。渋谷から20分です。

完全予約制です。

●受付時間

  月 火 水 木 金 土 日/祝
09:00~13:00 ○ ○ × ○ ○ ○ ×
14:00~19:00 ○ ○ × ○ ○ ○ ×

■ 今日の均整体操

開院日に毎日更新 (クリックで視聴)

■ご予約・ご相談はLINE@で

~ご来院をご検討の方へ~

LINE@の登録が便利です

院長への相談、来院予約もでき便利です。

また健康情報や、「今日の均整体操」をほぼ毎日配信しております。

病気改善・予防にお役立てください。

■LINE@の登録はカンタンにできます■

■パソコンの方

→スマホカメラでQRコードを読み取るだけ

 

→「友だち追加画面に移動」→「追加」ボタンで完了 !

IDで「@geo6039o」と検索して頂いてもご登録できます。

院長への質問、三起均整院の予約もこちらで受け付けております。

  • TOP
  • アクセス・受付時間
    • 初めての方へ
    • 施術コース料金
    • ご挨拶・院長紹介
  • 腰痛、椎間板ヘルニアで早く改善したい人いますか?
  • ブログ
  • 適応症状
    • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
    • リウマチ
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 手首・肘の痛み
    • ばね指
    • むち打ち症、交通事故後遺症
    • うつ病(鬱)
    • 骨盤矯正
    • 膝痛
    • 坐骨神経痛
    • 椎間板ヘルニア
    • 股関節痛
    • O脚矯正
    • 前立腺肥大・尿漏れ
    • むくみ
    • 胃粘膜下腫瘍・足関節捻挫
    • 平山病(若年性一側上肢筋萎縮症)
    • 小顔・リフトアップ・眼瞼下垂
    • リーキーガット症候群(腸漏れ症候群)腸管壁浸漏症候群
  • 予約フォーム
  • 均整体操
  • 過去のセミナー・講習会
  • 緑内障・ぶどう膜炎
  • モートン病の原因と当院の改善法
  • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
  • キャンセルポリシー
  • ヘバーデン結節の体験談

©Copyright2025 東京杉並区の整体 三起均整院│ 慢性症状・難病専門.All Rights Reserved.