おはようございます。
杉並区久我山駅前整体院、三起均整院の筒井です。
今日も健康情報を流していきたいと思います。
今日は【へバーデン結節が改善すると元気で長生きできます】です。
へバーテン季節は皆さんご存知のように、指の第1関節に痛み腫れ、変形などが起きる病気で、現代医学では治すことができない、不治の病と言われております。
ところが、東洋医学では、腎臓が慢性的に疲れると、関節に異常が出るという法則があります。
それに従って施術をすると改善できるのであります。
へバーデン結節はきのこと同じように、ある条件が揃ってしまうとできる病気です。
すなわち、体の内部環境が悪化すると、へバーデン結節ができるわけなんです。
なのでへバーデン結節を改善しようと思ったら体の内部環境を変える必要があります。
体の内部環境を変えるには、食べ物、ストレス、体の歪みこの三つを整える必要があるわけです。
まずは皆さん、食べ物からやりましょう。
食べ物ではアルコール、コーヒー、紅茶、緑茶、甘いもの、果物、小麦製品、乳製品、超加工食品と言われている添加物のいっぱい入った食品、そしてゼロカロリー飲料そして、薬、こういったものを一旦止めて水を飲むのがヘバーデン結節改善のためのスタートラインになります。
MCTオイルを主とした良質な油、エキストラバージンのオリーブオイル、アマニオイル、エゴマオイル、オメガ3.グラスフェッドバターそういったものをまめにとるというものは、炎症を止めてくれます。
そしてストレスをなくし、体の歪みを整えるとヘバーデン結節は改善できます。
体の歪みというのは見た目の歪み、つまり肩が下がってるような歪みだけではなくて、体を動かして前後左右回旋動作をしてやりにくい動作が一つでもあると実は歪んでおります。
それを正すためには定期的な整体と毎日の筒井式歪み取り体操が有効だと思いますのでやって欲しいと思います。
ヘバーデン結節が改善するということは、体の内部環境が変わるということです。
そして体の内部環境が若返ります。
若返るようなチェンジング状態に持っていくことができれば元気で長生きできるということになるわけなんですね。
皆さんぜひともこういったことを理解してほしいと思います。
今日も筒井式歪み取り体操を一つ流しますのでやってみて下さい。
当院の施術を受けたい方はご連絡ください。
お知らせ