人差し指の痛み、しびれ
先日、左人差し指に2年前から痛み、としびれがある患者さんが来院されました。 原因は歩いていて人とぶつかりその時に肘を後ろに持って行かれたとのこと。その時は大丈夫だったのですが日にちが立つにつれ、痛みとしびれが起こってきた...
病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにあります
症状先日、左人差し指に2年前から痛み、としびれがある患者さんが来院されました。 原因は歩いていて人とぶつかりその時に肘を後ろに持って行かれたとのこと。その時は大丈夫だったのですが日にちが立つにつれ、痛みとしびれが起こってきた...
症状先日、米国在住の女性患者さんが来院されました。母親が当院の患者さんで来日に合わせて来られました。母親とはポルトガル語で話し、日本語はほとんど話せないようでしたので、片言の英語で施術することになりました。 当院では患部が今...
症状昨日もへバーデン結節と膝痛をお持ちの患者さんが来院、いつものようにその原因を説明、その後ゆがみを自分で正すことのできる体操をレクチャーしました。この段階ですでに指の握りがよくなっていました。 水を飲んでもらい。均整施術を...
当院のヘバーデン結節の治療事例と症状3年ぶりにヘバーデン結節の女性患者さんが来院しました。以前来院された時は2回ほどで痛みが引きそれから調子が良かったという事ですが、最近また痛みが出だしたということで来院されました。 ヘバーデン結節の原因は栄養、ストレス、...
症状月に一度行く障碍者施設にひどいアトピー性皮膚炎の患者さんがおられます。 最初に母親と話をし、何とかならないかと相談をうけました缶コーヒー、甘いものとお菓子をとっていましたのでまずこれをやめないとだめですよという話をしてい...
症状今日もへバーデン結節の患者さんが来院されました。 へバーデン結節の原因は腎臓のストレスでありますがその中でも食べ物が原因でおこるものが8割います。すなわちアルコール、コーヒー、甘いものであります。 今日来られた患者さんは...
当院のヘバーデン結節の治療事例と症状先日、へバーデン結節の女性患者が来院いたしました。 7年前から発症しリウマチ検査でリウマチ反応がないのにリウマチの薬を処方され長期にわたって服用していたそうです。 なかなかよくならず、病院を3か所まわりましたがらちが明か...
四十肩・五十肩四十肩の女性患者さんが来院されました。2日ほど前から左肩が疼き、上げると痛みが出るという具合でした。 病気の原因の簡単な説明をした後にさっそく体の観察を行いました。つま先、太もも、大胸筋に緊張が走っている体型でしたので。...
症状2年ぶりに60代女性患者さんが来院されました。右の腰から足にかけて痛みがでてきて、このままいったら杖をつかないと歩けなくなると思い。以前腰がよくなったことを思い出しての来院でした。 日ごろスポーツクラブでトレーニングをし...
症状小学5年生の女の子が膝痛で来院、ヒップホップダンスをしているという事でした。 さっそく見てみると曲げるときは痛くないが伸ばした時に痛みが出るという事。 全身を見てみますと腓腹筋に保護圧を加えると痛みがなくなることがわかり...