病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにあります

東京杉並区の整体 三起均整院│ 慢性症状・難病専門

  • TOP
  • アクセス・受付時間
    • 初めての方へ
    • 施術コース料金
    • ご挨拶・院長紹介
  • 腰痛、椎間板ヘルニアで早く改善したい人いますか?
  • ブログ
  • 適応症状
    • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
    • リウマチ
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 手首・肘の痛み
    • ばね指
    • むち打ち症、交通事故後遺症
    • うつ病(鬱)
    • 骨盤矯正
    • 膝痛
    • 坐骨神経痛
    • 椎間板ヘルニア
    • 股関節痛
    • O脚矯正
    • 前立腺肥大・尿漏れ
    • むくみ
    • 胃粘膜下腫瘍・足関節捻挫
    • 平山病(若年性一側上肢筋萎縮症)
    • 小顔・リフトアップ・眼瞼下垂
    • リーキーガット症候群(腸漏れ症候群)腸管壁浸漏症候群
  • 予約フォーム
  • 均整体操
  • 過去のセミナー・講習会
  • 緑内障・ぶどう膜炎
  • モートン病の原因と当院の改善法
  • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
  • キャンセルポリシー
  • ヘバーデン結節の体験談
search
症状

膝痛の学生さん来院

2021.01.11

最近、スポーツ障害の学生さんがよく来ます。 特に膝痛。 皆さん病院へ行かれているようですがなかなか良くならず、わらをもつかむ思いで来院されています。 病院では筋肉をつけるように言われたり、異常がないので安静にしていたらよ...

生活

安曇野、上高地の旅日記

2021.01.11

夏休みに安曇野から上高地に行ってきました。 お盆の帰省ラッシュを避け8月16~18日です。朝7:30に家を出、家族と母をつれていざ安曇野へ。 途中多少の渋滞はありましたが高速はまあまあ順調でした。 豊科インターをでて大王...

症状

膝痛、緑内障の方の臨床例

2021.01.11

昨日は土曜日でかつ休み明けということで忙しかったです。 うれしいニュースがありました。 眼圧の高かったお客さんが左右16と18に落ちたということです。 もともとは21と22だったのがこのようになりましたので喜んでおられま...

生活

青森、ねぶた祭り

2021.01.11

昨日まで青森にいました。 私の家内の実家が青森なので毎年帰省していますが甥の結婚式があり今年はこの時期になりました。はやぶさもでき3時間半ほどでいけるようになり青森も近くなりました。 ちょうどねぶた祭りの時期で、最終日の...

生活

大阪串揚げなにわ堂

2021.01.11

私の治療院がある久我山に大阪串揚げなにわ堂なるお店ができました そういえば何年か前大阪の通天閣に行ったときその周りにたくさん串揚げ屋が並んでいました。 その串揚げだなと思いました。 昨日早速行ってきましたが、よかったです...

症状

緑内障の中学生再来院

2021.01.11

3週間ほど前に来られました緑内障の中学生がまた来院しました。 眼の方はかなり明るくなりよくなりました。私が驚いたのは身長です。 この前来られたときにはちんちくりんで小さかったのですが短期間で5センチほど伸びました。 ホル...

四十肩・五十肩

四十肩、五十肩

2021.01.11

先日四十肩、五十肩のお客さんが来られました。 一般的には肩関節周囲炎といわれ石灰化などが原因とされます、何もしなくとも1年半から2年で良くなるとされています。 均整法では肩の疾患としては捕らえません。 体全体の歪みの結果...

オスグットシュラッター病

オスグットシュラッター病の中学生来院

2021.01.11

今日オスグットシュラッター病の中学生がこられました。 この病気は膝の下の部分が盛り上がり膝が痛くなる病気ですが現代医学では成長痛などや激しい運動のやりすぎが原因とされ安静にしているしか方法がありません。 彼も1年間体育の...

小顔

小顔調整法のご案内

2021.01.11

昨日、均整師実践講座の生徒が体の調整にやってきました。 空手の試合が近日にあるようでその練習のため体をいじめていたようであちこちに痛みが出ていました。勉強のためにも基本の調整法(12種体型調整)のみで施術を終えました。 ...

椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニアの施術

2021.01.12

昨日久しぶりに出張で施術を行ってきました。 腰椎椎間板ヘルニアのお客さんです。 腰椎3番以外はすべてヘルニアと言う方でした。 左を下にした横寝以外は痛くて出来ませんでしたので、その形で施術させてもらいました。均整術では体...

< 1 … 155 156 157 158 159 … 162 >

■症状別で検索

どの症状を詳しく知りたいですか?

例えば「へバーデン」と入れて検索できます。

するとへバーデンに関する記事が閲覧できます。

↓検索はこちらから↓

■ 三起均整院へのアクセス

〒168-0082
東京都杉並区久我山 4-2-4
久我山センタービル B-201

TEL: 03-5370-6780

メールアドレス: sankikinseiin@gmail.com

電車:京王井の頭線久我山駅 徒歩1分
吉祥寺から5分。渋谷から20分です。

完全予約制です。

●受付時間

  月 火 水 木 金 土 日/祝
09:00~13:00 ○ ○ × ○ ○ ○ ×
14:00~19:00 ○ ○ × ○ ○ ○ ×

■ 今日の均整体操

開院日に毎日更新 (クリックで視聴)

■ご予約・ご相談はLINE@で

~ご来院をご検討の方へ~

LINE@の登録が便利です

院長への相談、来院予約もでき便利です。

また健康情報や、「今日の均整体操」をほぼ毎日配信しております。

病気改善・予防にお役立てください。

■LINE@の登録はカンタンにできます■

■パソコンの方

→スマホカメラでQRコードを読み取るだけ

 

→「友だち追加画面に移動」→「追加」ボタンで完了 !

IDで「@geo6039o」と検索して頂いてもご登録できます。

院長への質問、三起均整院の予約もこちらで受け付けております。

  • TOP
  • アクセス・受付時間
    • 初めての方へ
    • 施術コース料金
    • ご挨拶・院長紹介
  • 腰痛、椎間板ヘルニアで早く改善したい人いますか?
  • ブログ
  • 適応症状
    • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
    • リウマチ
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 手首・肘の痛み
    • ばね指
    • むち打ち症、交通事故後遺症
    • うつ病(鬱)
    • 骨盤矯正
    • 膝痛
    • 坐骨神経痛
    • 椎間板ヘルニア
    • 股関節痛
    • O脚矯正
    • 前立腺肥大・尿漏れ
    • むくみ
    • 胃粘膜下腫瘍・足関節捻挫
    • 平山病(若年性一側上肢筋萎縮症)
    • 小顔・リフトアップ・眼瞼下垂
    • リーキーガット症候群(腸漏れ症候群)腸管壁浸漏症候群
  • 予約フォーム
  • 均整体操
  • 過去のセミナー・講習会
  • 緑内障・ぶどう膜炎
  • モートン病の原因と当院の改善法
  • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
  • キャンセルポリシー
  • ヘバーデン結節の体験談

©Copyright2025 東京杉並区の整体 三起均整院│ 慢性症状・難病専門.All Rights Reserved.