へバーデン結節解消プログラムを見た方に来ていただきました
自分でへバーデン結節を改善するプログラムを数年前に作りましたが、今日それを使っている人が患者として来院されました。 プログラムのやり方が正しいのか実際に話を一度聞きたいとのことで来院。自覚症状は指を曲げると第一関節が痛い...
病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにあります
自分でへバーデン結節を改善するプログラムを数年前に作りましたが、今日それを使っている人が患者として来院されました。 プログラムのやり方が正しいのか実際に話を一度聞きたいとのことで来院。自覚症状は指を曲げると第一関節が痛い...
医道の日本4月号の記事、筋膜の最新情報をみて思いました。 日本にもやっと筋膜の情報が入ってくるようになったのかと、特に注目したいのがレオン チャイトーND,DOが紹介されていたことであります。KINA会長の町田先生に聞い...
患者さんとの会話で最近後頭部にかゆみがあるとの話が出ました。友人もあちこちかゆみがありこれは老人性のものでいわゆる老化が原因ではないかということになっているとこのことでした。 何でも老化で終わらしたら解決になりません。必...
2泊3日でUSJジャパンへ家族旅行に行ってきました。もちろんハリーポッターエリアを見るためです。 半年前から予約をしての実現でした。 人が多くて、普通に並ぶとディズニーランド並みです。エクスプレスパスを用意していきました...
先日もへバーデン結節の患者さんが海外からお越しになりました。いつものように原因、施術法などを説明して、均整体操、均整マニュアルセラピーの施術をしました。 施術前指先が赤く膨らんでいたのが施術後赤みがなくなり炎症が引き始め...
へバーデン結節の施術前と施術後の画像です。 以下が施術後の画像です 赤みが取れて結節が小さくなりゆびがほそくなっているのがわかると思います。同じ日に撮影したもので一回の施術でこうなりました。
先日、昨年12月より右膝が突っ張り歩きづらいという患者さんが来院されました。見ると右足を引きずって歩いています。 さっそくカウンセリングで原因を追究しました。関節の病気で長引いているのは食べ物の影響が大きいのでその辺のと...
先日、NHKの番組で腸内フローラについて放送していました。腸内細菌には様々な種類のものがありがん、糖尿病、肥満、老化などに有効な物質を作り出しているそうです。 そこで今では研究が進んでおり症状に応じた腸内細菌を体の中に入...
昨日、中学生の女の子が来院されました。お母さんに来院経験がありましたので当院に来院されたわけですが。主訴は一年ほど前から右目が内側により、顔が歪んでいる、肋骨の左右の高さが違う、生理不順などでした。 最初に体が歪む原因を...
緑内障を発症している男性患者さんが来られました。いつものように原因を説明、今後の施術方法などを説明しました。上記のことはホームページにすべて書かれていますが理解を深めるためにホワイトボードを使って説明していきます。 当院...