均整体操の正しいやり方
最近プログラムを買い求めた患者さんがよく来院します。一度見てほしいという人が多いのですが。ほとんどの人が均整体操のやり方が間違っています。 均整体操のポイントは体全体の力を抜いて行うことに大きな意味があります。 特に指先...
病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにあります
最近プログラムを買い求めた患者さんがよく来院します。一度見てほしいという人が多いのですが。ほとんどの人が均整体操のやり方が間違っています。 均整体操のポイントは体全体の力を抜いて行うことに大きな意味があります。 特に指先...
2週間ほど前に来院された糖尿病の患者さんが昨日2回目の施術を受けに来られました。 病気の原因は病名に限らず、栄養、ストレス、体の歪みが大きくかかわっています。前回見たときには コーヒー、甘いものが好きでしたのでこれを辞め...
毎月2回当院ではKINA JAPANの活動として、米国のナチュロパシックドクター、およびナチジュロパシック医科大学4年留学経験のあるKINA会長の町田先生からナチュロパシック医学を学んでおります。 今日がその講習日で糖尿...
5月4日フジテレビのみんなのニュースの取材があり、その日の夕方放送されました。 こちらでみれます 女優のキュッシー中島さんがへバーデン結節で困っているので、へバーデン結節について、話を聞かせてほしいとのこと...
自分でへバーデン結節を改善するプログラムを数年前に作りましたが、今日それを使っている人が患者として来院されました。 プログラムのやり方が正しいのか実際に話を一度聞きたいとのことで来院。自覚症状は指を曲げると第一関節が痛い...
医道の日本4月号の記事、筋膜の最新情報をみて思いました。 日本にもやっと筋膜の情報が入ってくるようになったのかと、特に注目したいのがレオン チャイトーND,DOが紹介されていたことであります。KINA会長の町田先生に聞い...
患者さんとの会話で最近後頭部にかゆみがあるとの話が出ました。友人もあちこちかゆみがありこれは老人性のものでいわゆる老化が原因ではないかということになっているとこのことでした。 何でも老化で終わらしたら解決になりません。必...
2泊3日でUSJジャパンへ家族旅行に行ってきました。もちろんハリーポッターエリアを見るためです。 半年前から予約をしての実現でした。 人が多くて、普通に並ぶとディズニーランド並みです。エクスプレスパスを用意していきました...
先日もへバーデン結節の患者さんが海外からお越しになりました。いつものように原因、施術法などを説明して、均整体操、均整マニュアルセラピーの施術をしました。 施術前指先が赤く膨らんでいたのが施術後赤みがなくなり炎症が引き始め...
へバーデン結節の施術前と施術後の画像です。 以下が施術後の画像です 赤みが取れて結節が小さくなりゆびがほそくなっているのがわかると思います。同じ日に撮影したもので一回の施術でこうなりました。