モートン病の原因と当院の改善法

 

 

モートン病は、足先にずきずきとした痛みや、しびれといった神経症状を起こす病気です。女性に起こりやすく、近年、外反母趾と同様に増加傾向にある病気です。

モートン病の症状

主に足の中指と薬指の間(第3足趾と第4足趾間)にずきずきとした痛み(疼痛)、しびれ、違和感、熱感などの症状が現れます。

症状は足裏に出ることが多く稀に足背にも出ます。また親指と人差し指間(第1-第2足趾間)、人差し指と中指間(第2-3足趾間)、薬指と小指間(第4-第5足趾間)に出ることもあります。

最近では足趾全体に上記症状が出る患者もおられます。

※ 足趾(そくし):足の指のことです。親指から1~5足趾と呼びます。

 ※ 日本整形外科学会のモートン病の説明はこちら

モートン病の原因

つま先に重心のかかる体型、仕事、運動またはハイヒールなど足にストレスをかける靴などにより中足骨部が圧迫を受けそれが長期にわたり起こりますと神経腫が形成されそれが原因で神経症状が現れます。

最近では神経腫が確認されないものも増えています。

モートン病の改善法

一般的に、足底板、運動療法、痛み止めなどの薬物療法、手術などがあります。現代医学では解決法は手術しかないため、踏み切る人は多くありません。インソールなどで痛みを止めることが多い疾患です。ところが純粋なモートン病の方はほとんど来院いたしません。

足の裏の第3指、第4指の間が痛む人が多いのですが、ほとんどの方はレントゲンの結果神経の腫瘤はありません。

腫瘤がないのに痛みだけがあるのが現状です。

モートン病に対する当院の施術・改善法

当院ではあらゆる病気の根本原因(動画)は栄養、ストレス、体の歪みの3つであると考えております。モートン病にもそれが当てはまります。モートン病も関節の痛みがあります。東洋医学では関節の障害は腎臓のストレスにあるとされています。

腎臓のストレスを正すには食べ物ではアルコール、たばこ、コーヒー、紅茶、ハーブティー、甘いもの(果物含む)をいったん止めてをよく飲むことをしていただきます。これは腎臓を休めるためにしていただきます。

ストレスも腎臓を弱めてしまいますのでこれも緩和する必要があります。ストレスは左右の脳のエネルギーバランスが崩れた状態ですので之を正す方法を当院では行います。

体の歪み、これは肩が下がっているなどの見た目の歪みだけではなく、前後、左右、回旋動作を行い一つでもやりにくい動作があれば体は歪んでいます。

なぜ体が歪むのか?

人は立っている姿勢でいろいろなところに重心がかかっています。モートン病の人は痛みが出ている場所に重心がかかって筋膜が緊張していますが、その場所以外にも何か所か重心がかかっている場所があります。

前重心の人などはつま先、膝、股関節、みぞおち、大胸筋、前頭部、背中側は頸椎4番、胸椎5番、腰椎1番、仙椎4番に重心がかかっています。

このタイプの人は重心部分の筋膜が引っ張り合い前屈が苦手になっています。ところが上記重心部の筋膜調整を行いますと前屈ができるようになり体の歪みが正されるのです。

そうしますと血液、リンパ、の流れがよくなり自然治癒力が高まり様々な症状が取れてくるのです。当院ではモートン病の人も痛みが出ている場所以外に重心がかかっている場所があり必ずやりにくい動作があると考えます。

これを改善する調整を行います。モートン病は重心部分の筋膜の緊張のしわ寄せが足の症状として表れているのです。

当院では均整法理論を用いだ独自の施術法を行っております。

人の体を12種類に分けて病気を追いかけるのではなく、体型を整えることにより症状を解消する方法を行っております。

例えばF1(フォーム1)の方は立った時に少し膝が曲がり前重心になっている人ですが、この人は立っているだけで、つま先、膝、股関節、みぞおち、大胸筋、前頭部が緊張してしまいます。背中も4か所ほど緊張しています。下の画像の赤い部分です。

 
 
img032-1.jpg
img033-1.jpg

今の時代は便利になっていますので朝起きて寝るまで、毎日同じことを行います。同じことばかり行っていますと上記の部分がより緊張して硬くなってしまいます。

 

硬くなってしまうと硬いところ同士が体の中で引っ張り合い最終的にはF1の体型の方は前屈ができなくなります。

後ろにはそれますが前にはいきにくくなります。F1の人が指が痛くなった場合は、先ほどの部分を解かなければなりません。その部分がほどけますと前屈がやりやすくなります。

前屈がやりやすくなりますと体全身に血液、リンパが流れ始め自然治癒力が100パーセント働くようになります。そして、食べ物(栄養)ストレスを同時に正しますとモートン病もよくなってくるのです。

この方法ですと複数の症状(緑内障、腰痛、五十肩、膝痛、股関節痛、婦人科疾患など)がありましても同時にそれを改善することができます。症状を追わずに体型を整えるからそれができるのです。

この方法は米国でも認められております。私は2011年から2016年まで米国で均整法を(Kinsei Manual Therapy)と名付け普及活動を行いました。その結果、現在、米国の医師(Naturopathic Doctor)とハリ師のCEU(免許更新科目)に入っています。

そのことはNDNRに出ています。興味のある方は見てください。

 

当院でのモートン病の施術期間

年齢、症状、症状が出てからの期間にもよりますが早い人では1回で楽になる人も大勢おられます。

来院できる人は1週間または2週間に一度来院してもらいます。楽になってきましたら来院期間を延ばしていきます。

来院できない方は、家でできる改善法を教えています。

当院の最終目標は痛みがなくなった状態から始まります。病気にならない体を作るためのお手伝いが目的になります。3週間に一度くらいの来院をお勧めいたします。

一般的に痛みは早く止まります。しびれは、痛みよりは多少時間がかかる場合が多くなっております。

モートン病の臨床例

東京都在住 60代 女性 主婦

最近足の裏がいたいと思い病院へ行ったところモートン病の診断。

足の指の間に神経腫ができているとのこと。均整術では病名にはこだわらず施術いたしますので体を観察しましたところ異常に背中が硬い。しかし自覚がないとのこと。

これが原因だと思い施術したところ、痛みが半減いたしました。モートン病といえど全体の施術が必要でしょう。

患者さんへのインタビューです

 

筒井 それではインタビューお願いします

患者さん お願いします。

筒井 ここにはどういった症状で来院されましたか。

患者さん 最初は母の付き添いで来ていたんですけれども、私自身が製造業で力仕事をしているということもあって、どうしても体が固くなるということもあってここに来ました。

筒井 何か症状はありましたか、どこか痛いとか。

患者さん そうですね、どうしても肩とか腕回りがつらいことが多かったです。

筒井 ここでの施術を受けてどうなりましたか?

患者さん だいぶん楽になったのと、自分の生活の中でどういうことに気を付けなければいけないのかというのがわかったので、対応の仕方を自分で考えるようになりました。

筒井 そうですか。あとですね。大阪から来院されていますけれども、何でわざわざ遠い東京まで来られるようになりましたか?

患者さん 最初はいろいろ症状があって、指のこわばりであったり、頭痛、めまい、立ちくらみ、耳鳴り、むくみなど色々症状があったんです。

けれど、それも先生が出してる「へバーデン結節解消プログラム」を最初購入してやってみてすごく効果があったのでそれで是非と思って来院しました。

筒井 わかりました。「へバーデン結節解消プログラム」やってみてよくなったので、行けばもっと良くなるのではないかと思い来院したんですね。

患者さん プログラムを行うことによって腎臓由来の症状(指のこわばり、頭痛、めまい、立ちくらみ、耳鳴り、むくみ)が全部なくなってしまったので、ただ仕事で毎日使う体の疲れ、片腕の痛みはどうしようもなかったので来院しました。

筒井 最後に当院に来院しようとしている人に一言お願いします。

患者さん やっぱり三起均整院は他の改善院とは全然アプローチが違うと感じていて、だから普通のお医者さんで無理だとか言われた人でも治る余地があるからあきらめないでほしいということ。

それと自分の症状というのは自分が作り出しているものなので、だから自分の生活を見直せば、治りますよというのは私は自信をもってお伝えしたいです。

筒井 ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

LINE@の登録が便利です

院長への相談、来院予約もでき便利です。

登録者にはへバーデン結節を改善するための5つの動画をプレゼントしています。

また健康情報や、「今日の均整体操」をほぼ毎日配信しております。

病気改善・予防にお役立てください。

■LINE公式アカウントの登録はカンタンにできます■

■スマホ・タブレットの方

→QRコードをタップ

■パソコンの方

→スマホでQRコードを読み取り

 

→「友だち追加画面に移動」→「追加」ボタンで完了 !

IDで「@geo6039o」と検索して頂いてもご登録できます。

こちらに登録していただきますとヘバーデン結節改善のための5つの動画をプレゼントしています。

院長への質問、三起均整院の予約もこちらで受け付けております。

モートン病の改善・施術料金

緑内障

Aコース 6500円(税込)

簡単なカウンセリング+整体施術+日常生活への指導。

20分までのお手軽コーす

Bコース 11000円(税込)

通常カウンセリング+整体施術+均整体操のレクチャー。

おすすめコース

 

【ご確認ください】

当院では、誤認によって、ご利用者様が不利益を被らないために、確認事項をしっかりと明記しております。

  • すべてのコースは「消費税込み」です。
  • 当院のお客様の声や画像は個人的事実に基づく感想です。効果は人によって異なります。

当院では、ご利用者さまの負担を抑え、安心して通えるように回数券をご用意しています。

最初は詰めて来院される方が効果的ですので、殆どの患者さんがこちらを利用しています。

  • 5回券 51000円(有効期限6か月)Bコース
  • 11回券109000円(有効期限1年)Βコース

必要な方にのみご案内しています。ご要望の方はお声掛けください。

ご予約は03-5370-6780またはインターネットでどうぞ。

※ 慢性疾患の方や、アンチエイジングをご希望の方、また海外、地方などあまり通うことができない方はCコースがお勧めです。
ホルミシスルームを使用することが出来ます(完全予約制)

当院が目指しているもの

健康で日々の生活ができる体のメンテナンスを行うプロデューサーを目指しております。

当院の来院患者さんは最初は自分の今出ている症状を解消するために来院されますが、それが解決した後には今度は健康な体を維持するために定期的に来院していただいております。

そうすることにより長く快適な生活を送ることができます。

講演会の一部

新宿セルミ医療器にて(株)ビバセル主催で体のゆがみと健康についてと題して講演会が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010年10月12日、日本生命北九州支社主催で健康セミナーが開かれました。題目は「体のゆがみと健康についてです。」午後1時30分から約1時間ほど時間をもらい講演を行いました。日本生命北九州支社での講演会及び体操教室。

 

 

 

 

 

 

 

2011年2月14日世田谷区の烏山区民会館において(株)トクホン、薬のセイジョー主催の肩こり腰痛教室が開かれました。そのときの講師に招かれ肩こり、腰痛についてレクチャーしてきました。

 

 

 

 

2011年12月10日(土)に関東圏健康管理士連合会主催の「医療特別講演会」が阿佐ヶ谷駅そばにあります産業商工会館講堂(3F)で行われ第二部で「体のゆがみと健康について」を講演いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成24年10月12日(金)午後1:30~3:30まで新宿NSビル2Fにある住友不動産販売株式会社 ハウジングセンターで「体のゆがみを正しい健康へと導く均整体操講座」を開きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年1月25日AM11:15~12:00東京都杉並区にある大宮児童館におきまして均整体操講座を行いました.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会福祉法人 いたるセンターは杉並・目黒・成城など、東京23区西部を中心とした都市型の総合福祉サービスを展開する所であり障害者と健常者の垣根をなくし、誰もが安心して自立した生活を継続できる、しなやかな社会の実現を目指しているところでもあります。

この日は人数が多く2会場で講演会を行いました。映像を使って行い、映像の会場に最後に顔を出し健康についてお話ししました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年4月10日(月)に所沢中央ロータリークラブの卓話コーナーで下記の講演会を開いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

院長経歴

1962年生まれ 京都市出身



武蔵大学経済学部経済学科卒



東京医療専門学校鍼灸科卒(卒業時、東洋療法学校協会賞授与される)



姿勢保健均整専門学校卒(均整術を学ぶ)



タッチフォーヘルス(スイスの国際キネシオロジー大学より全過程の終了書授与される。)



オンサセラピスト(旧オンサ療法師)の資格を習得。現在日本では40名ほどしかいません。

 

 

 

 

 

ストレスカウンセラーの資格を習得

 

 

 

 

 

日本姿勢保健均整師会本部講師

 

 

 

 

 

2011年から2016年まで年一回、米国で均整法(kinsei Manual Therapy)の普及活動を行い。

医師(naturopathic doctor)針師のCEU(免許更新科目)にそれが入るという快挙を成し遂げる。

そのことはNDNR(ナチュロパシックドクターニュースアンドレビュー)で紹介され、現在米国ニューハンプシャー州で均整法はKinsei Manual TherapyとしてND(ナチュロパシックドクター)によって臨床が行われています。

 

 

 

 

 

大学時代、紫斑病になり、それを治すためにあらゆる改善法にかかる。

ベースとなったのは食事療法でお茶の水クリニックの森下敬一先生の指導のもとで玄米菜食ならびに健康食品での改善開始。

一年後石塚改善室を紹介され生体活動電流ならびにカイロプラクテイック療法を受ける。

この二つのクリニック、改善院はいずれも癌などの難病患者専門のところでしたが治る人を目の当たりにしていましたのでずいぶん勇気をもらいました。

その後、石塚友康先生に弟子入りする。その間いろいろな療法を受ける。

平成3年に開業しましたが、たまたま障害者教育をなさっている方と知り合い療育に加えて均整術を彼らに行いこれまでにいい結果を残しております。

またある学校の運動部に毎週施術に通う機会があり運動系の疾患はかなりの確率で短期間での回復するすべを確立。

2008年に自分で膝の痛みを改善するマニュアル「膝痛改善プログラム」を販売。

これを皮切りに「肩痛改善プログラム」「ヘバーデン結節改善プログラム」「股関節痛改善プログラム」「緑内障改善プログラム」「手首痛、肘痛改善プログラム」「むち打ち解消プログラム」などを世に送り出す。

特に「ヘバーデン結節改善プログラム」は全国からの問い合わせが後を絶ちません。

また、プログラム販売と同時に短時間でしかも自分で体全体のゆがみを正すことができる均整体操(均整関節体操・均整筋肉体操)を考案、

この体操をすべての患者さんに教えることにより改善率アップと同時にそれほど頻繁に施術に通ってくる必要性をなくしました。

定期的に体のゆがみチェックに来られるだけで健康を維持できるシステムを取り入れております。

今後は均整体操を広める活動に力を入れていく予定です。