頑固な肩こり改善には体全体の歪みを正せ

 

おはようございます。

東京都杉並区久我山駅前整体院、三起均整院の筒井です。

今日の健康情報は【頑固な肩こりは体全体の歪みを正せ】

肩こりに長年悩まされている方はとても多いと思います。マッサージをしても、その場しのぎにしかならず、しばらくするとまた重だるさや痛みが戻ってしまう…。そんな「頑固な肩こり」の原因は、実は 食べ物・ストレス・体の歪み にあります。

肩こり改善のスタートラインは「食べ物」

私がいつもお伝えしていることですが、まずは 食べ物を見直すこと が第一歩です。
アルコール、コーヒー、紅茶、緑茶、甘いもの、果物、小麦製品、乳製品、超加工食品、そして薬。
これらは体に負担をかけ、肩こりをはじめとする不調の原因になります。 

一度これらをストップし、シンプルに「水を飲む」こと。これが肩こり改善のためのスタートラインです。

ストレスと体の歪みを正す

次に大切なのは ストレスと体の歪みを正すこと です。
体の歪みといっても、単に「肩が下がっている」「骨盤が曲がっている」といった見た目の歪みだけではありません。

前後左右に体を動かしたとき、あるいは回旋させたときに「やりにくい動作」が一つでもあれば、それはすでに体が歪んでいるサインです。

この歪みを正していくと、自然重力を最大限に活かすことができ、肩こりは改善に向かいます。

歪みを取る方法

体の歪みを取るためには、

  • 定期的な施術
  • 毎日の筒井式歪み取り体操

この二本柱が有効です。

体の歪みには2種類あります。

  • 生まれ持った体型からくるもの(重心のかかり方による歪み)
  • 後天的に日常の体の使い方から生じるもの

特に後者は、毎日同じ動作ばかりを繰り返すことで歪みが強くなっていきます。これを改善するには、普段やらない動作 を意識的に取り入れることが大切です。

筒井式歪み取り体操

そこで私がおすすめしているのが「筒井式歪み取り体操」です。
毎日取り入れることで、体のバランスを整え、頑固な肩こりを根本から改善していくことができます。

本日も体操を動画で配信していますので、ぜひ皆さん実践してみてください。

頑固な肩こりは「肩」だけを揉んでも治りません。
体全体の歪みを正し、食べ物やストレスを見直すことで、自然と楽になっていきます。

ぜひ今日から始めて、肩こりのない快適な毎日を手に入れてください。

当院のベースになっている均整法学びたい方がいたら、均整実践講座で学べます。日本姿勢保健均整師会の事務局の方まで連絡を入れてほしいと思います。

 
📞お問い合わせ・ご予約はこちら
 
当院の施術を受けたい方はご連絡ください。
お知らせ
ヘバーデン結節改善セミナー&施術in福岡
日程
2025年10月7日火曜日、8日水曜日開催
詳しくはこちらから
 
 
ヘバーデン結節改善無料zoomセミナー
 
日程
 2025年9月17日水曜日 21時から22時まで 
9月27日土曜日 12時15分から13時15分まで
 
 
内容 前半は病気の根本原因である食べ物、ストレス、体の歪みの話、後半は筒井式歪み取り体操を行い簡単な動作で体の歪みが正されるのを体験してもらいます。
がん 緑内障、モートン病、慢性病、アンチエイジング、若返り、健康に興味ある方はどなたでも参加できます。
 
詳しくはこちらから
 
参加希望の方は三起均整院のHPからお申し込み下さい。 
 
また、健康セミナーを開きたい企業、グループの方ご連絡下さい
 

 #肩こり #体の歪み #自律神経 #予防 #体の歪み  #均整院 #改善 #解消 #原因 #整体 #久我山 #杉並区 #三起均整院