緑内障の臨床例です。
今日もまた緑内障を何とかしたいと言うお客さんが来られました。 年配の女性です。 当院は症状にとらわれなく、体型を整えて体を治すことを説明し納得してもらってから施術いたしました。 体を見ると背中が盛りあがり、ふくらはぎもパ...
病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにあります
今日もまた緑内障を何とかしたいと言うお客さんが来られました。 年配の女性です。 当院は症状にとらわれなく、体型を整えて体を治すことを説明し納得してもらってから施術いたしました。 体を見ると背中が盛りあがり、ふくらはぎもパ...
今日緑内障の少年がきました。 均整法では症状にとらわれませんので早速体のゆがみをチエックしました。 水泳をやっていると言うことですが以外に上半身に緊張はなく下半身に異常な緊張がありました。 体の柔軟性は前後、左右、回旋と...
単純性股関節炎ではないかといわれる子供が来ました。 左の大腿二頭筋が緊張しています。 均整法は症状を追いかけませんのでいろいろな症状の方を施術できます。いつものように体全体のゆがみを整えます。 すると大腿二頭筋の緊張がと...
今日もヘバーデン結節の患者さんが来られましたが、いつものように体全体のゆがみを整えますと改善すると言うことをお話いたしました。 均整体操を教え、均整術の施術を行いましたところ指の腫れが引きました。 痛みもなくなりました。...
昨日は土曜日で忙しかった。 膝痛と高血圧の症状をお持ちの男性のお客さんが来院。 夫婦で来られましたが時間の関係で一人しかできませんでした。 いつものように当院の施術法をはじめに説明しました。 均整法では体のどこが調子を崩...
眼のトラブル解消法を購入された方が来られました。 緑内障でした。 レーザの手術を勧められ何とかならないのかと思い来院されました。 プログラムで一番大切なのは観察です。 これを行わないと効きません。 彼はこれを行っていませ...
今日、久しぶりにうつ病の患者さんがこられました。 普通はいろいろ悩むところですが、以前うつ病の患者さんが多く来られれいたのでその対処法も心得ております。 いろいろ改善法を試しましたが基本の方法で十分改善いたします。 均整...
今日、指の第2関節の痛みの患者さんが来られました。 プシャール結節と言いますが、ヘバーデン結節と同じようにこれも指の疾患ではなく骨の疾患ですので腎臓のストレスが原因になります。 均整法では体のどこが調子を崩しても必ず体は...
今日は台風がきて、湿度が高い。こんな日は体調が悪い人が多いですかとの質問。湿度が高いとリウマチ系の人はつらい。ヘバーデンの人も指が痛みを増すようです。また、気圧の変化もよくありません。 均整体操で調整しましょう
17年ほど前から知的障害者の施術を療育訓練の先生方と組んで月に一回行っている。 現在は練馬のたまも塾でそれを行っています。 今日はその日でした。 最初の1時間は療育訓練の先生に運動療法を行ってもらい(均整体操を含んだ体操...