椎間板ヘルニアの臨床例
最近はHPのおかげで遠くの方が施術を受けに来られています。 昨日も頸椎、腰椎のヘルニアの方が来られました。 いつものように均整法の説明、すなわち体のあらゆる症状は体全体のゆがみからきておりそのしわ寄せが、首、腰にきている...
病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにあります
最近はHPのおかげで遠くの方が施術を受けに来られています。 昨日も頸椎、腰椎のヘルニアの方が来られました。 いつものように均整法の説明、すなわち体のあらゆる症状は体全体のゆがみからきておりそのしわ寄せが、首、腰にきている...
今日は小指にヘバーデン結節が出来ているお客さんが来ました。 お決まりのようにいろいろな病院にいっても治らないと言うことをいわれてHPをみて来院しました。 とにかく体が硬かったです。 これだけ硬いとどこかに異常が出るのは当...
四十肩・五十肩は方の疾患だと考えるとなかなか改善しない病気です。 肩関節周囲炎などといいます。 当院では体全体の問題として捉えます。 すなわち体全体のゆがみの歪が方に出ていると考えるのです。均整法ではどんな病気の人も体が...
ヘバーデン結節と言えども体の一部でありますので体全体の病気と考えますと対処の方法があります。 東洋医学では昔から骨の病気は腎臓の病気として捉えていました。 ヘバーデン結節も指の病気ではなく骨の病気です。 ですから腎臓のス...
先日、小学校4年生の患者さんが来られました。 夜尿症(おねしよ)です。 さっそく体を見てみますと大腿二頭筋が異常にはっています。 これを丹念に取っていき施術を終えました。 その後連絡がありあれから一度もおねしょはしなくな...
眼圧は正常で緑内障にかかっているお客さんがこのところ多く来られます。 視野が狭窄し最後には見えなくなると眼科では言われるそうです。 点眼しか打つ手立てはないようです。 均整法では眼の病気とは考えずに体全体の病気と考えます...
久しぶりに、70過ぎのあるお客さんが来られました。 話を聞くと脊柱管狭窄症からくる坐骨神経痛のようです。 均整筋肉体操を行いその後施術をしましたところ痛み、違和感がなくなりました。今後健康維持のために月1回は来てもらうよ...
今日モートン病の疑いのある方がこられました。 歩くと第2指と第3指の間が痛くなります。病院では足底筋膜炎と言われているようですが症状からするとモートン病ではないかとその患者さんは疑っていました。 早速体のゆがみを検査しま...
ヘバーデン結節で治りにくいのは、甘いものを食べているもの、お酒を良く飲んでいる人に多いです。 今日もヘバーデンの方が来られましたが前回こられたときに甘いものがすきだと言われていましたので、控えてくださいと言い渡していまし...
先日、ヘバーデン結節のお客さんがきましたが。 理容師の方で手を使わなければならないので痛みを何とかしたいといいます。 それだけではなく交通事故もやっており鞭打ちが治っていません。 また坐骨神経痛もあり足が伸びません。腕も...