顎関節症の症例
定期的に来られているお客さんで最近物を食べると顎がかくかく音がするという訴えをする方が来られました。 歯医者へ行くとこの程度なら様子を観てくださいと言われたそうです。 全体調整をして顎関節の調整(側頭骨)をおこなって終了...
病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにあります
定期的に来られているお客さんで最近物を食べると顎がかくかく音がするという訴えをする方が来られました。 歯医者へ行くとこの程度なら様子を観てくださいと言われたそうです。 全体調整をして顎関節の調整(側頭骨)をおこなって終了...
今日3月16日発売の健康雑誌「壮快」のP70に私の記事が出ています。脊柱管狭窄症についてです。
今日、ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)のお客さんが来院されました。 この方は昨年変形性膝関節症で来院され当院の均整法でよくなった経験がありましたので、今回もドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)がよくならないものかと思われ来院されまし...
この一週間は忙しく動き回っていました。先週の水曜日は群馬の前橋にあるカレッジオブナチュロパシーで東洋医学の授業を受け持ちました。 月2回くらいの割合で行っています。土曜日の夜は均整の教科書編纂会議。日曜日は練馬のたまも塾...
このところ膝痛の方がよく来院されます。なかには一年以上苦しんでいる方も来られます。若い方も来院されます。最初病院へ行きレントゲンなどの診察を受けしばらく通院してもよくならなければ手術を勧められます。手術がいやな方は民間療...
今日、山口県の萩から患者さんが来られました。 11年前に腰痛で一度来られてそれ以来です。11年前彼は陶芸家になるために萩にいきました。 行く前に、均整体操の前身になる腰痛体操などを教えてこれまでそれを忠実に守りようやく独...
今日は久しぶりに日帰り温泉に行ってきました。箱根湯本にあります天成園です。ここは私が所属している日本姿勢保健均整師会が毎年春に全国講習会で使用しています熱海のホテルサンミ倶楽部と同系列のホテルで2年前に全面改装をしたホテ...
人は病気になると自然治癒力(ホメオスターシス)が働き治癒へと向かう機構が体の中にあります。 この力が弱まるとなかなか良くならなくなり慢性症状へと移行してしまいます。 日ごろ治療所で施術していますといろいろな患者さんが来ら...
本日、均整体操指導者養成講座を開いています。 今回は2名の参加です。午前中は均整体操が出来るまでの歴史と均整関節体操立位、座位のバージョンと均整筋肉体操、立位、座位バージョンをレクチャーしました。生徒の中にむち打ち症の方...
おととい、四国の愛媛県から緑内障の患者さんが来られました。左右の眼圧が40あり左目は失明しており、右目も今年の初めに眼圧を下げる点滴をしてから見えない状態になったそうです。ウェブ検索をして当院を知りわらをもすがる思いで来...