ヘバーデン結節体験談87
治療院のお客さんから体験談をいただきましたので、載せたいと思います。 平成23年9月中旬、朝」、両手の小指・薬指の痛みで眼が覚めた。それまでは、どこかの痛みで目覚める事などなかったので、何なのかと思い、起きて擦ってみたり...
病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにあります
治療院のお客さんから体験談をいただきましたので、載せたいと思います。 平成23年9月中旬、朝」、両手の小指・薬指の痛みで眼が覚めた。それまでは、どこかの痛みで目覚める事などなかったので、何なのかと思い、起きて擦ってみたり...
ヘバーデン結節を改善するコツは如何にして体のゆがみを整えるかです。 人によって体型が違いますのでゆがみの整え方も当然違います。 基本的には均整体操を行ってもらいますが、その後膝周辺の筋肉の緊張を解きほぐすのが最近効果的な...
この一週間は忙しく動き回っていました。先週の水曜日は群馬の前橋にあるカレッジオブナチュロパシーで東洋医学の授業を受け持ちました。 月2回くらいの割合で行っています。土曜日の夜は均整の教科書編纂会議。日曜日は練馬のたまも塾...
今日はヘバーデン結節のお客さんが多く来られました。 ボストン在住で夏に一度来られて、それ以来の来院でしたが均整体操を毎日していたおかげでヘバーデン結節が小さくなり大喜びでした。 また、月一回来られている方も眼に見えてヘバ...
ヘバーデン結節で苦しんでいる人は多く、それをよくすることができるのはHPを観てもお分かりのようにあまりありません。 現代医学では原因不明でどうすることもできません。 東洋医学を学んでいる人でもなかなかうまく施術できる人は...
ヘバーデン結節で通って来られる方は最初はつめて1~2週間に1回きてもらいよくなってきたら月に1回程度通ってきてもらっています。 これは病気の原因に体のゆがみがあるからです。 一度これを修正しましても普段の生活に戻るとまた...
最近はヘバーデン結節だけではなくプシャール結節で来院するお客さんも増えてきました 。ヘバーデン結節は手の指、第一関節に病変がみられる疾患で、プシャール結節は第二関節に病変が見られる疾患です。どちらも指が腫れ、関節が太くな...
手のひらが真っ赤になり熱を持ったヘバーデン結節のお客さんが来られました。 私の書いているヘバーデン結節解消プログラムを購入された方でしたが一度話を聞きたいのと施術を受けたいとの事で来院されました。 話を聞いてみますと、ス...
今日はいろいろな症状をお持ちのお客さんが来られました。 ヘバーデン結節、鞭打ち、腰痛、ねんざ癖です。 均整法の場合ゆがみを正すことにより、自然治癒力が最大限に働き様々な症状が一度によくなります。均整体操を教えゆがみが直る...
久しぶりに男性のヘバーデン結節のお客さんが来られました。 見てみますと第一関節に結節ができますへバーデン結節と第二関節に結節ができますプシャール結節の両方発症しており赤くはれ上がりじっとしていても痛く、病院では治らないと...