病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにあります

東京杉並区の整体 三起均整院│ 慢性症状・難病専門

  • TOP
  • アクセス・受付時間
    • 初めての方へ
    • 施術コース料金
    • ご挨拶・院長紹介
  • 腰痛、椎間板ヘルニアで早く改善したい人いますか?
  • ブログ
  • 適応症状
    • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
    • リウマチ
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 手首・肘の痛み
    • ばね指
    • むち打ち症、交通事故後遺症
    • うつ病(鬱)
    • 骨盤矯正
    • 膝痛
    • 坐骨神経痛
    • 椎間板ヘルニア
    • 股関節痛
    • O脚矯正
    • 前立腺肥大・尿漏れ
    • むくみ
    • 胃粘膜下腫瘍・足関節捻挫
    • 平山病(若年性一側上肢筋萎縮症)
    • 小顔・リフトアップ・眼瞼下垂
    • リーキーガット症候群(腸漏れ症候群)腸管壁浸漏症候群
  • 予約フォーム
  • 均整体操
  • 過去のセミナー・講習会
  • 緑内障・ぶどう膜炎
  • モートン病の原因と当院の改善法
  • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
  • キャンセルポリシー
  • ヘバーデン結節の体験談
search
勉強会

均整師実践講座

2021.01.13

先日、均整師実践講座の授業を行ってきました。 私の担当は経絡、経穴(経絡操法、漢方理論を含みます。)です。 全4回の授業ですが今回が3回目。力を使わずに経絡に張力をとり体のゆがみを正す方法をマスターしてもらうのが今回の狙...

当院のヘバーデン結節の治療事例と症状

プシャール結節、ヘバーデン結節

2021.01.13

最近はヘバーデン結節だけではなくプシャール結節で来院するお客さんも増えてきました 。ヘバーデン結節は手の指、第一関節に病変がみられる疾患で、プシャール結節は第二関節に病変が見られる疾患です。どちらも指が腫れ、関節が太くな...

便秘

便秘の臨床例

2021.01.12

便秘で困っているお客さんが2ヶ月前ほどから通ってきています。 基本的にはどんなお客さんでも必ず体が歪んでいますので、歪みを取る均整体操を家では行ってもらいます。 均整法の施術ではまず、体全体の歪みを正し、それから関連のあ...

症状

眼瞼下垂はこうして改善

2021.01.12

先日、眼瞼下垂のお客さんが来院しました。 有名な専門病院に予約をしましたが1カ月ほど診察が先になるため肩こり、腰痛があるので前にHPの動画で均整体操を行っていた三起均整院に入ってみようということで来院されました。 当院で...

症状

不育症、不妊症、生理痛、子宮内膜症の臨床例

2021.01.12

先日テレビの番組で不育症という言葉を聞きました。 妊娠はするが途中で育たなくなってしまうというものです。 原因は不明。胎児に送る血管に梗塞ができるのが原因というケースも報告されていましたが、それではなぜ梗塞ができるのかま...

生活

韓国、ソウルの旅

2021.01.12

11月1日~3日まで韓国、ソウルに家族でいってきました。 ソウルまでは羽田から約2時間ですぐにつきました。ついたのが夜11時位でホテルには12時近かったので初日は寝るだけでした。 次の日の朝、朝食は人気お粥店味加本(みか...

勉強会

第117回全国講習会及び60周年記念

2021.01.12

10月23日、24日と蒲田にあります三井ガーデンホテル蒲田で日本姿勢保健均整師会主催の第117回全国講習会及び60周年記念、均整法創始者亀井進先生生誕100年記念式典が行われました。講習会では今回は私も講師をさせていただ...

当院のヘバーデン結節の治療事例と症状

ヘバーデン結節事例28

2021.01.12

手のひらが真っ赤になり熱を持ったヘバーデン結節のお客さんが来られました。 私の書いているヘバーデン結節解消プログラムを購入された方でしたが一度話を聞きたいのと施術を受けたいとの事で来院されました。 話を聞いてみますと、ス...

当院のヘバーデン結節の治療事例と症状

鞭打ち、腰痛、ねんざ癖、ヘバーデン結節

2021.01.12

今日はいろいろな症状をお持ちのお客さんが来られました。 ヘバーデン結節、鞭打ち、腰痛、ねんざ癖です。 均整法の場合ゆがみを正すことにより、自然治癒力が最大限に働き様々な症状が一度によくなります。均整体操を教えゆがみが直る...

当院のヘバーデン結節の治療事例と症状

ヘバーデン結節、プシャール結節 ダメ元で良いので来院下さい

2021.01.12

久しぶりに男性のヘバーデン結節のお客さんが来られました。 見てみますと第一関節に結節ができますへバーデン結節と第二関節に結節ができますプシャール結節の両方発症しており赤くはれ上がりじっとしていても痛く、病院では治らないと...

< 1 … 152 153 154 155 156 … 162 >

■症状別で検索

どの症状を詳しく知りたいですか?

例えば「へバーデン」と入れて検索できます。

するとへバーデンに関する記事が閲覧できます。

↓検索はこちらから↓

■ 三起均整院へのアクセス

〒168-0082
東京都杉並区久我山 4-2-4
久我山センタービル B-201

TEL: 03-5370-6780

メールアドレス: sankikinseiin@gmail.com

電車:京王井の頭線久我山駅 徒歩1分
吉祥寺から5分。渋谷から20分です。

完全予約制です。

●受付時間

  月 火 水 木 金 土 日/祝
09:00~13:00 ○ ○ × ○ ○ ○ ×
14:00~19:00 ○ ○ × ○ ○ ○ ×

■ 今日の均整体操

開院日に毎日更新 (クリックで視聴)

■ご予約・ご相談はLINE@で

~ご来院をご検討の方へ~

LINE@の登録が便利です

院長への相談、来院予約もでき便利です。

また健康情報や、「今日の均整体操」をほぼ毎日配信しております。

病気改善・予防にお役立てください。

■LINE@の登録はカンタンにできます■

■パソコンの方

→スマホカメラでQRコードを読み取るだけ

 

→「友だち追加画面に移動」→「追加」ボタンで完了 !

IDで「@geo6039o」と検索して頂いてもご登録できます。

院長への質問、三起均整院の予約もこちらで受け付けております。

  • TOP
  • アクセス・受付時間
    • 初めての方へ
    • 施術コース料金
    • ご挨拶・院長紹介
  • 腰痛、椎間板ヘルニアで早く改善したい人いますか?
  • ブログ
  • 適応症状
    • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
    • リウマチ
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 手首・肘の痛み
    • ばね指
    • むち打ち症、交通事故後遺症
    • うつ病(鬱)
    • 骨盤矯正
    • 膝痛
    • 坐骨神経痛
    • 椎間板ヘルニア
    • 股関節痛
    • O脚矯正
    • 前立腺肥大・尿漏れ
    • むくみ
    • 胃粘膜下腫瘍・足関節捻挫
    • 平山病(若年性一側上肢筋萎縮症)
    • 小顔・リフトアップ・眼瞼下垂
    • リーキーガット症候群(腸漏れ症候群)腸管壁浸漏症候群
  • 予約フォーム
  • 均整体操
  • 過去のセミナー・講習会
  • 緑内障・ぶどう膜炎
  • モートン病の原因と当院の改善法
  • ヘバーデン結節を改善するにはこれをすれば大丈夫ですよ。
  • キャンセルポリシー
  • ヘバーデン結節の体験談

©Copyright2025 東京杉並区の整体 三起均整院│ 慢性症状・難病専門.All Rights Reserved.