最近の人の体
現代人の体の特徴としては、若い人も含め体全体が硬いということです。 硬いイコール老化しているということです。私の行っている均整法という手技療法は体全体のゆがみを整える療法です。ゆがみとは肩が下がるなどの見た目のゆがみもあ...
病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにあります
現代人の体の特徴としては、若い人も含め体全体が硬いということです。 硬いイコール老化しているということです。私の行っている均整法という手技療法は体全体のゆがみを整える療法です。ゆがみとは肩が下がるなどの見た目のゆがみもあ...
ヘバーデン結節で通って来られる方は最初はつめて1~2週間に1回きてもらいよくなってきたら月に1回程度通ってきてもらっています。 これは病気の原因に体のゆがみがあるからです。 一度これを修正しましても普段の生活に戻るとまた...
先日、均整師実践講座の授業を行ってきました。 私の担当は経絡、経穴(経絡操法、漢方理論を含みます。)です。 全4回の授業ですが今回が3回目。力を使わずに経絡に張力をとり体のゆがみを正す方法をマスターしてもらうのが今回の狙...
最近はヘバーデン結節だけではなくプシャール結節で来院するお客さんも増えてきました 。ヘバーデン結節は手の指、第一関節に病変がみられる疾患で、プシャール結節は第二関節に病変が見られる疾患です。どちらも指が腫れ、関節が太くな...
便秘で困っているお客さんが2ヶ月前ほどから通ってきています。 基本的にはどんなお客さんでも必ず体が歪んでいますので、歪みを取る均整体操を家では行ってもらいます。 均整法の施術ではまず、体全体の歪みを正し、それから関連のあ...
先日、眼瞼下垂のお客さんが来院しました。 有名な専門病院に予約をしましたが1カ月ほど診察が先になるため肩こり、腰痛があるので前にHPの動画で均整体操を行っていた三起均整院に入ってみようということで来院されました。 当院で...
先日テレビの番組で不育症という言葉を聞きました。 妊娠はするが途中で育たなくなってしまうというものです。 原因は不明。胎児に送る血管に梗塞ができるのが原因というケースも報告されていましたが、それではなぜ梗塞ができるのかま...
11月1日~3日まで韓国、ソウルに家族でいってきました。 ソウルまでは羽田から約2時間ですぐにつきました。ついたのが夜11時位でホテルには12時近かったので初日は寝るだけでした。 次の日の朝、朝食は人気お粥店味加本(みか...
10月23日、24日と蒲田にあります三井ガーデンホテル蒲田で日本姿勢保健均整師会主催の第117回全国講習会及び60周年記念、均整法創始者亀井進先生生誕100年記念式典が行われました。講習会では今回は私も講師をさせていただ...
手のひらが真っ赤になり熱を持ったヘバーデン結節のお客さんが来られました。 私の書いているヘバーデン結節解消プログラムを購入された方でしたが一度話を聞きたいのと施術を受けたいとの事で来院されました。 話を聞いてみますと、ス...